【Word】簡単にヘッダーやフッターを簡単に挿入する方法 スタイル活用!
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/headfooter-style-ic.webp)
ワードのヘッダーとフッターには、あらかじめデザインされた組み込みスタイルが用意されています。
組み込み機能を使うと、簡単にかっこいいスタイルのヘッダーやフッターを挿入することができます。
そこで本記事では、ワードで組み込みスタイルを活用して簡単にヘッダーやフッターを挿入する方法を紹介します。
ワードで簡単にヘッダーやフッターを挿入する方法
あらかじめデザインされた組み込みスタイルを活用してヘッダーやフッターを挿入すれば、自分でデザインを考える必要がないので便利です。
ここでは例としてヘッダーに組み込みスタイルを挿入してみます。
以下の手順でヘッダーに組み込みスタイルを設定します。
①「上余白部分でダブルクリック」をし、ヘッダーを表示します。
![Wordヘッダー 上余白でダブルクリック](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/01/416a9255d3a2d9ab58656f5e4f8f30d0.jpg)
②ヘッダーフッターツールの【デザイン】タブ→【ヘッダー】をクリックします。
![デザインタブよりヘッダーを表示](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/01/4fb6df931b3bf6508e506b3cb741231d.jpg)
③ヘッダーで使える組み込みスタイルが表示されます。
![ヘッダー組み込みスタイル表示](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/01/7bdd13b3e77c6c60ab9d07a69084fefb.jpg)
④表示された組み込みスタイルの中から、好きなものををクリックするだけでスタイルが挿入されるので、文字や図を入れて中身を変更して使います。
![ヘッダーに組み込みスタイル適応](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/01/c63eab2ebe57d2b1ba6089ab22351019.jpg)
⑤ヘッダーフッターを閉じると、全てのページのヘッダーに「組み込みスタイル」が表示されていることが確認できます。
![全てのページにヘッダーのスタイルが表示](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/01/137a3a79dbe80c4e1c9ee0b807679f82.jpg)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/07/chiakigumirogo512.jpg)
フッターもやり方は同じです。
編集画面の点線は印刷に反映される?
編集画面では点線が表示されていていて「印刷にも線が入ってしまうのでは?」などと心配な場合は、印刷プレビュー画面で確認をしましょう。
印刷プレビューの表示が印刷に反映されます。
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/01/07f26814ba35086650358e5f26f1d5ae.jpg)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/01/07f26814ba35086650358e5f26f1d5ae.jpg)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/07/chiakigumirogo512.jpg)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/07/chiakigumirogo512.jpg)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/07/chiakigumirogo512.jpg)
印刷プレビューで点線が表示されていなければ、印刷には反映されません。
【Word】ヘッダーとフッター その他の関連記事
ワードで組み込みスタイルを活用して簡単にヘッダーやフッターを挿入する方法を解説してきました。
自分でデザインを考えるのが面倒なときや、どうしたらいいか分からないときに便利ですよ。
ぜひご活用ください。
ワードのヘッダーとフッター その他の関連記事はこちらをご参照ください。
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/01/9be7697e0c7772a363b4b133734f2d10-300x169.jpg)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2021/01/9be7697e0c7772a363b4b133734f2d10-300x169.jpg)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-display-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-display-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-text-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-text-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-date-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-date-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-image-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-image-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/footer-number-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/footer-number-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-move-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-move-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-delete-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/uploads/2023/07/header-delete-ic-300x169.webp)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://chiakimemoblog.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
こちらの本は「Kindle Unlimited 」会員なら無料で読むことができます。
30日間の無料体験中でも同じように利用することができるので、無料で読んでみたい方は無料体験に登録をするといいですよ。
▶Kindle Unlimitedで無料で読んでみる