
Googleフォトを活用して写真や動画を保存している方は多いのではないでしょうか?
スマートフォンやタブレットでGoogleフォトを起動するときにはアイコンをタップするだけですぐに見ることができます。
ですが、パソコンではデスクトプ上にアイコンがないので、すぐに起動させることができません。
パソコンでもスマートフォンやタブレットと同じように、アイコンをクリックするだけですぐに起動できたらすごく便利ですよね。
そこで今回は、
Chromeインストール方法と、デスクトップにGoogleフォトのアイコンを表示する方法をお伝えしていきます。
GoogleChromeをインストールする
Googleフォトのショートカットアイコンをパソコンのデスクトップ上に作成するためには、Chromeブラウザが必要になります。

インストールがまだの方は、まずはChromeブラウザをインストールしましょう。
①GoogleChromeダウンロードページを表示させ、「Chromeをダウンロード」をクリックします。

②お使いのブラウザによって表示が異なるかもしれませんが、「実行」または「インストール」をクリックして次に進みます。
③「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」という表示がでたら「はい」をクリックします。
④インストールがはじまりますので待ちます。

⑤インストールが完了すると自動的にChromeブラウザが開きますが、ここでの設定はなしにして「×」で閉じてしまいましょう。

⑥デスクトップ画面上にChromeのショートカットアイコンが作成されていますので、開いて確認してみましょう。
※スタートボタンからも確認することができます。

Googleフォトにログインする
Googleフォトのショートカットアイコンを作成するためには、Chromeブラウザからログインをする必要があります。

今回はGoogleフォトのショートカットアイコンを作成することが目的ですので、Googleフォトにアクセスしてログインをします。
※これからお伝えする内容は、Googleアカウントをすでにもっている方が対象となります。
①Chromeブラウザ画面右上の「Googleアプリ」をクリックするとメニューが開きますので、その中から「フォト」をクリックします。

②「GOOGLE フォトにアクセス」をクリックします。

③メールアドレスまたは電話番号を入力し、「次へ」をクリックします。
※メールアドレスは「@gmail.com」まで入力する必要があります

④パスワードを入力し、「次へ」をクリックします。
※「目のマーク」をクリックすると、入力したパスワードを確認することができます。

⑤ログインが完了するとGoogleフォト画面が開き、Googleフォトに保存されている写真や動画を閲覧することができます。
「パスワードを保存しますか?」という画面が表示されたらどうする?

「保存」をクリックすると、次にChromeブラウザを開いたときには、すでにログインされている状態でChromeを使うことができます。
つまり、ずっとログインしたままの状態でいることになります。
1台のパソコンを複数人で使う場合は、「使用しない」を選択することをおすすめします。
Googleフォトにログインしても何も表示されないときは
スマートフォンのGoogleフォトには写真や動画が保存されているのに、パソコンでGoogleフォトを開くと何も表示されないことがあります。
それは、スマートフォン側でGoogleフォトの同期の設定ができていないからです。
スマートフォンのGoogleフォトの「設定」から「バックアップと同期」をオンにすることで同期がされます。
- スマートフォンのGoogleフォトを開き、「設定」をタップします。
- 「バックアップと同期」をタップします。
- 「バックアップと同期」をオンにします。
- 同期が始まります。
同期されると、スマートフォンで見ている写真や動画を、パソコンでも閲覧することができるようになります。
同期されるときはデータ量を使いますので、Wi-Fi環境を使って同期をすることをおすすめします。
Googleフォトのショートカットアイコンを作成する方法
①Googleフォトを開き画面右上の「GoogleChromeの設定」をクリックし、開いたメニューから「その他のツール」→「ショートカットを作成」をクリックします。

②「ショートカットを作成しますか?」と表示されますので、「作成」をクリックします。

③デスクトップ画面にGoogleフォトのショートカットが作成されます。

これで次からはショートカットアイコンをクリックするだけでGoogleフォトを開くことができます!

まとめ
Chromeインストール方法と、デスクトップにGoogleフォトのアイコンを表示する方法をお伝えしてきました。
同じ方法でその他のGoogleアプリ、GメールやGoogleマップなどのショートカットアイコンも作成できます。
パソコンでよく使うアプリがある場合はお試しください。