毎日お得!AmazonタイムセールCHECK!

【「a あ」を消したい】Windows10の入力切り替えで画面中央に表示される「a あ」を消す方法

  • URLをコピーしました!

本記事にはプロモーションが含まれています。

Windows10で画面中央に「a」「あ」と表示される、入力モードを切り替えるときの表示を消す方法をお伝えしています。
※Windows11でも同じように操作をすることができます。

文字入力をするときには、入力モード(半角/全角)を切り替えて入力をします。

Windows10では、入力モードを切り替えるときに「A」「あ」と表示され、今どのモードに切り替わったかが分かりやすくなっています。

それは便利ではありますが、場合によっては邪魔な時もありますよね。

そんなときは、表示されないように設定をすることができます。

目次

Windows10で画面中央に表示される「a」「あ」を消す方法

Windows10の入力切り替えで、画面中央に表示される「a あ」を消す方法を解説していきます。

表示を消す操作はとても簡単です!

言語バーの「IME」のオプションから設定をすることができます。

 

➀言語バーの文字部分にマウスをポイントし、右クリックをします。

②表示されたメニューの中から、「プロパティ」をクリックします。

「入力モード切替の通知」のチェックを外し、「OK」をクリックします。

以上で操作は完了です。

これで、入力モードを切り替えても「A」「あ」の表示はされません。

入力モード(半角/全角)を切り替える方法

Windows10 の初期設定では、Microsoft IMEの入力モードが切り替わるときに、1秒ほど「A」「あ」というモードが表示されます。

入力モードを切り替えるときには、キーボードの【半角/全角】で切り替えることが一般的です。

半角モード
  • 表示を切り替えると初期設定では画面中央に「A」と表示されます。
  • 「abcde」とアルファベットで入力されます。
全角モード
  • 表示を切り替えると初期設定では画面中央に「あ」と表示されます。
  • 「あいうえお」と日本語で入力されます。

まとめ

Windows10で画面中央に「A」「あ」と表示される、入力モードを切り替えるときの表示を消す方法をお伝えしてきました。

入力モードを切り替えるときに「A」「あ」と表示されると、今どのモードに切り替わったかが視覚で分かるため便利です。

ですが、場合によっては邪魔になってしまうときもあります。

「スクリーンショットをしたら「A」や「あ」が入ってしまった!」

こんな時は、初めから表示されないように設定を変更しておいた方が、ストレスなく作業ができます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次