日替わりで毎日お得!Amazonタイムセール ▶CHECK!

【Excel】 エクセルで連続した数字「1,2,3」をまとめて入力する手順

  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

エクセルで連続した数字「1,2,3」をまとめて入力する場合、最初に「1、2」まで入力しておきます。

表作成のはじめは、データを入力するところからになります

そして、最後にオートフィル機能を使ってまとめて入力をします。

そこで本記事では、エクセルで連続した数字「1,2,3」をまとめて入力する手順を解説します。

目次

エクセルで連続した数字「1,2,3」をまとめて入力する手順

ちあき

エクセルで連続した数字「1,2,3」をまとめて入力するには、次の手順で行います。

 

①セルに数字の「1、2」まで入力しておきます。

②入力した数字の「1,2」をまとめて選択します。
(ここではセルA6~A7をドラックして選択しています)

選択したセルの右下にマウスを合わせ、フィルハンドルを下にドラックします。

選択したセルの右下にマウスを合わせ、フィルハンドルを下にドラック

④オートフィル機能で番号がまとめて入力されます。

オートフィル機能で番号がまとめて入力されます

「1,2,3」をまとめて入力は、ダブルクリックでも入力可能!

「1,2,3」をまとめて入力する場合、フィルハンドルを下にドラックして入力するのが一般的ですが、入力範囲が分かる場合はダブルクリックでも入力可能になります。

 

次の手順でダブルクリックで入力します。

①入力した数字の「1,2」をまとめて選択します。
(ここではセルA6~A7をドラックして選択しています)

選択したセル右下のフィルハンドルにマウスを合わせダブルクリックをします。

入力範囲が分かる場合はダブルクリックでも入力可能

③オートフィル機能で番号がまとめて入力されます。

オートフィル機能で番号がまとめて入力されます

連続データをダブルクリックで入力できるのは、隣り合ったセルにデータがあるときだけ!

エクセルが「この範囲に連続データを入力すればいいんだね」と判断できる場合に限りダブルクリックで連続データの入力が可能になります。

おわりに

エクセルで連続した数字「1,2,3」をまとめて入力する手順を解説してきました。

まずはフィルハンドルを使った基本的なやり方を覚えておきましょう。

そして、隣り合ったセルにデータがあるときはダブルクリックで効率よく入力をしましょう。

おまけ:エクセルの基本を覚えたい人におすすめの本

エクセルの基本操作を覚えたい人にはこちらの本がおすすめ!

「練習形式」がダウウンロードできる特典がついているので基本的な使い方がマスターできますよ。

 

世界一やさしいエクセル2021

著:トップスタジオ
¥528 (2022/10/21 16:29時点 | Amazon調べ)
\秋のお出かけ祭り開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

500円でわかるエクセル2021

編集:ゲットナビ編集部
¥550 (2023/04/19 13:56時点 | Amazon調べ)
\秋のお出かけ祭り開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

 

その他にもシチュエーション別におすすめ本を紹介しています。

紹介している本
  • Windows11 の基本がわかる本 4冊
  • 費用を抑えてWord・Excelの基本が覚えられる本 5冊
  • 仕事で必要なOffice操作が出来るようになる本 3冊
  • パソコンやスマホの分からないを解決できる本 2冊
ちあき

良かったら参考にしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次