


Amazonからよく分からないメールが届いた!
こんなふうにちょっとびっくりしてしまうようなメールが届くことがありますよね。
これらのメールは詐欺メールがほとんど。
そこで今回は、Amazonから届いたメールを、初心者でも簡単に本物かどうか一発で確認する方法を紹介します。
Amazonをかたる怪しいメール、本当にたくさんあります!
そこで、実際に届いた偽メールを8通り紹介していきます。
見たことありますか?
こういった偽メールは、「なりすまし」メールや「フィッシング」とも呼ばれています。
偽メールのリンクを押すとAmazonの偽サイトに誘導され、個人情報を盗まれる場合が多々。
そこで、そういった被害にあわないために、一発で本物かどうかを見分ける方法を以下で紹介していきます!
Amazonから届く正規のメールアドレスは@以降が下記のように終わるメールアドレスで発信されてきます。
このようなメールアドレスからの受信であれば、Amazonからの正規のメールということ。
ですが最近は「@amazon.co.jp」というAmazon公式のアドレスに見せかけて迷惑メールを送ってくるケースもあります。
なのでメールアドレスだけでの判断は危険!
もしもAmazonをかたる怪しいメールが届いたときは、Amazon公式サイトのメッセージセンターで確認することがおすすめです!
Amazonの公式サイトのメッセージセンターは、以下の手順で表示することができます。
①Amazon公式サイトにログインし、「アカウント&リスト」⇒「アカウントサービス」の順に進みます。
②「メッセージセンター」をクリックします。
③Amazonからの正規のメールだけを確認することができます。
ここに表示されているものだけが本物のAmazonからのメールだよ。
\ 早速チェックしてみよう! /
もしも偽メールと気付かずにクリックし、進んだ先で個人情報を入力してしまった場合は、トラブルが発生する前に速やかに対処をする必要があります!
すぐにできる対処法としては以下のことが挙げられます。
思い当たることがある場合は早めに対処しましょう!
Amazonから届いたメールを、初心者でも簡単に本物かどうか一発で確認する方法を紹介してきました。
実際にAmazonのなりすましメールで心配な人がいたため今回記事にしてみました。
同じように驚いてしまっている人の参考になれば幸いに思います。
なりすましメールには気を付けましょう。
それと、セキュリティソフトの利用も忘れずに!
\ メッセージセンターでチェック!/