日替わりで毎日お得!Amazonタイムセール ▶CHECK!

【Word】画像や写真の「数値を指定」してサイズ変更する方法

【Word】画像や写真の「数値を指定」してサイズ変更する方法
  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

ワードに挿入した画像や写真は、マウス操作でサイズ変更をすることができます。

しかし「ほんのちょっとだけ大きくしたい」「ほんのちょっとだけ小さくしたい」など、マウス操作ではサイズ変更しにくい場合もありますよね。

そんな時は「数値を指定」してサイズ変更をしましょう!

そこで本記事では、ワードで画像や写真の「数値を指定」してサイズ変更する方法を紹介します。

目次

ワードで画像や写真の「数値を指定」してサイズ変更する方法

ワードで挿入した画像や写真の「数値を指定」してサイズ変更するには、以下のような方法があります。

  • ミリ単位でサイズを変更する
  • 倍率(%)単位でサイズを変更する

それぞれのやり方を解説してます。

ミリ単位でサイズを変更する

画像を選択し、画面右上の「高さ」と「幅」でミリ単位でサイズ変更ができます。

「高さ」「幅」の上下の矢印をカチカチとクリックしながら、目視でお好みのサイズに変更します。

基本設定では縦横比が固定されているので、「高さ」と「幅」のどちらをクリックしても形が崩れることなくサイズを変更することができます。

ちあき

もちろんボックスに直接数字を入力し変更することも可能です。

倍率(%)単位でサイズを変更する

レイアウトのダイアログボックスでサイズ調整をすることも可能です。

レイアウトのダイアログボックスでは、倍率(%)単位でサイズを変更することが可能です。

倍率で変更する場合は、必ず「縦横比を固定する」のチェックが入っているか確認してください。

単純に画像を今の半分の大きさに変更したい場合は、倍率で表示されている数値の半分の数字を入力し、「OK」をクリックします。

ここでは最初の倍率が「100%」なので「50%」と入力しています。
ちあき

「縦横比を固定する」のチェックが入っているので、「高さ」または「幅」のどちらか一方を変更すればOKです。

画像サイズが元の大きさの半分にになりました。

ダイアログボックスで「高さ」や「幅」の変更もできる

「高さ」と「幅」をミリ単位でサイズ変更する方法として、本記事ではリボンからの操作方法で解説していますが、ダイアログボックスからでも変更可能です。

ちあき

できることは同じなので、やりやすい方で行ってください。

ワードで挿入した画像の「形が崩れても縦や横をちょっとだけ変更したい」ときは

多少形が崩れても、ほんのちょっとだけ「縦」や「横」のサイズを変更したいときもあります。

そんなときは、レイアウトのダイアログボックスを開き、「縦横比を固定する」のチェックを外しましょう。

すると、「縦」「横」どちらか一方だけサイズを変更することができます。

おわりに

ワードで画像や写真の「数値を指定」してサイズ変更する方法を解説してきました。

  • ミリ単位でサイズを変更する
  • 倍率(%)単位でサイズを変更する

マウス操作ではやりにくい場合や、微妙な調整が必要な場合は「数値を指定」する方法をお試しください。

おまけ:ワードの基本を覚えたい人におすすめの本

ちあき

基本をしっかりマスターするならこちらの本もおすすめです。

著:吉岡豊
¥1,210 (2023/07/11 14:15時点 | Amazon調べ)
\秋のお出かけ祭り開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

その他にもコスパがいいい本や、シチュエーション別におすすめ本を紹介しています。

紹介している本
  • Windows11 の基本がわかる本 4冊
  • 費用を抑えてWord・Excelの基本が覚えられる本 5冊
  • 仕事で必要なOffice操作が出来るようになる本 3冊
  • パソコンやスマホの分からないを解決できる本 2冊

良かったら参考にしてみてくださいね。

【Word】画像や写真の「数値を指定」してサイズ変更する方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次