日替わりで毎日お得!Amazonタイムセール ▶CHECK!

【Word】書式をクリアする方法 3つのショートカットキー

  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

Wordで設定したすべての書式を元に戻したい

テンプレートなどをダウンロードしたときに、すでに書式が設定せれていて変更がしずらいときがあります。

そんなときは「すべての書式をクリア」をつかえば設定前の状態に戻り、新たに設定をし直すことができます。

ワード テンプレートt書式クリアの画像

そこで本記事では、ワードで書式をクリアする方法を紹介します。

基本のボタン操作の他に、3つのショートカットキーの操作方法も解説します。

手元に1冊おすすめ本
目次

ワードで書式をクリアする方法(基本のやり方)

ワードで「すべての書式をクリア」を使えば、設定したすべての書式を設定前の状態に戻すことができます。

やり方は簡単!

 

①書式をクリアしたい(元に戻したい)文字列や文書を選択します。

ちあき

ここでは例として文書全体を選択しています。

ワードで文書全体を選択している画像

②選択した状態で「すべての書式をクリア」をクリックします。

すべての書式をクリア

③すると、選択した文字列や文書がが設定前の状態に戻ります。

ワードで書式のクリア前とクリア後の画像

3つのショートカットキーで書式をクリアする方法

ショートカットキーでも書式のクリアをすることができます。

ここでは書式のクリアで使える3つのショートカットキーを3つ紹介します。

【Ctrl】+【Shift】+【N】すべての書式をクリアしたい
【Ctrl】+【スペース】フォントの色やサイズなどをクリアしたい
【Ctrl】+【Q】インデントや箇条書きなどの段落をクリアしたい

それぞれの違いを画像で解説します。

【Ctrl】+【Shift】+【N】すべての書式をクリアしたい

ワードで書式のクリア前とクリア後の画像

すべての書式をクリアしたい場合は、【Ctrl】+【Shift】+【N】を同時に押します。

書式クリアのショートカットキー【Ctrl】+【Shift】+【N】
ちあき

基本のボタン操作と同じ役割をします。

【Ctrl】+【スペース】フォントの色やサイズなどをクリアしたい

フォントの色やサイズなどの書式をクリアしたい場合は、キーボードの【Ctrl】+【スペース】を同時に押します。

【Ctrl】+【Q】インデントや箇条書きなどの段落をクリアしたい

インデントや箇条書きなどの段落の書式をクリアしたい場合は、キーボードの【Ctrl】+【Q】を同時に押します。

手元に1冊おすすめ本

おわりに

ワードで書式をクリアする基本の方法と、3つのショートカットキーの操作方法を解説してきました。

基本はボタン操作ですが、ショートカットキーでのやり方を覚えておくのも実務で使いやすいのでおすすめです。

【Ctrl】+【Shift】+【N】すべての書式をクリアしたい
【Ctrl】+【スペース】フォントの色やサイズなどをクリアしたい
【Ctrl】+【Q】インデントや箇条書きなどの段落をクリアしたい

ぜひご活用ください。

おまけ:ワードの基本を覚えたい人におすすめの本

ちあき

基本をしっかりマスターするならこちらの本もおすすめです。

著:吉岡豊
¥1,210 (2023/07/11 14:15時点 | Amazon調べ)
\秋のお出かけ祭り開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

その他にもコスパがいいい本や、シチュエーション別におすすめ本を紹介しています。

紹介している本
  • Windows11 の基本がわかる本 4冊
  • 費用を抑えてWord・Excelの基本が覚えられる本 5冊
  • 仕事で必要なOffice操作が出来るようになる本 3冊
  • パソコンやスマホの分からないを解決できる本 2冊

良かったら参考にしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次