【4月19日9:00-22日23:59まで】AmazonスマイルSALE>>CHECK!

【Excel】個人情報を「ドキュメント検査」で削除する方法

  • URLをコピーしました!

本記事にはプロモーションが含まれています。

エクセルファイルには「情報」に作成者の名前などの個人情報が残ります。

共有するデータの場合は、個人情報が表示されない方がいい場合もありますよね。

「ドキュメント検査」で個人情報を削除する方法

そこで今回は、エクセルで作成したファイルの個人情報を「ドキュメント検査で」削除する方法をお伝えします。

目次

エクセルの「ドキュメント検査」で個人情報を削除する方法

 

「ドキュメント検査」で個人情報を削除したい場合は以下の操作をします。

①個人情報を削除したいファイルを開き「ファイル」→「情報」をクリックします。 

「ファイル」→「情報」

「問題のチェック」→「ドキュメント検査」をクリックします。

「問題のチェック」→「ドキュメント検査」

「検査」をクリックします。

「検査」

「すべて削除」をクリックします。

「すべて削除」をクリック

「閉じる」をクリックします。

「閉じる」をクリック

⑥情報が消えているのが確認できます。

情報が消えているのが確認

今後、保存をしても作成者を埋め込まないようにするには

常に共有するファイルなどの場合は、一時的に削除するだけでは作業を忘れてしまう危険性もありますよね。

そんなときには保存をしても作成者を埋め込まないように設定することもできます。

 

「その他」→「オプション」をクリックします。

保存をしても作成者を埋め込まないようにするには「その他」→「オプション」をクリック

「トラストセンター」→「トラストセンターの設定」をクリックします。

「トラストセンター」→「トラストセンターの設定」

「プライバシーオプション」→「ドキュメント検査」をクリックします。

「プライバシーオプション」→「ドキュメント検査」をクリック

「検査」をクリックします。

「検査」をクリック

「すべて削除」を実行し、「閉じる」で画面を閉じます。

「すべて削除」を実行
「閉じる」

⑤「ファイルを保存するときにファイルのプロパティから個人情報を削除するに自動的にチェックが入るので、「OK」→「OK」で設定画面を閉じます。

イルのプロパティから個人情報を削除する」に自動的にチェックが入る
ちあき

設定は以上で完了です。

「ドキュメント検査」を実行しないと「ファイルを保存するときにファイルのプロパティから個人情報を削除する」にチェックを入れることができません。

まとめ

Officeソフトで作成したファイルの個人情報を「ドキュメント検査で」削除する方法をお伝えしてきました。

手順まとめ

「ドキュメント検査」で個人情報を削除する手順

  1. 個人情報を削除したいファイルを開き「ファイル」→「情報」をクリック
  2. 「問題のチェック」→「ドキュメント検査」をクリック
  3. 「検査」をクリック
  4. 「すべて削除」をクリック
  5. 「閉じる」をクリック

保存をしても作成者を埋め込まないようにする手順

  1. 「その他」→「オプション」→「トラストセンター」→「トラストセンターの設定」をクリック
  2. 「ドキュメント検査」をクリック
  3. 「検査」をクリック
  4. 「すべて削除」を実行し、「閉じる」で画面を閉じる
  5. 「ファイルを保存するときにファイルのプロパティから個人情報を削除する」に自動的にチェックが入るので、「OK」→「OK」で設定画面を閉じる

ファイルを共有するときには個人情報の管理にも気を付けましょう!

手元に1冊おすすめ本

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次