日替わりで毎日お得!Amazonタイムセール ▶CHECK!

【Excel】印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法

  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

エクセルの場合、画面上では枠線が表示されているので線がなくても問題はありません。

ですが、印刷するときは線がないと見づらいですよね。

そんな時は印刷のときだけ罫線を付ける機能を利用しましょう。

この機能を利用すると表に罫線を付けていない場合でも、印刷するときだけ罫線を付けることができるので便利です。

そこで本記事では、エクセルで印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法を紹介します。

目次

エクセルで印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法

作業シートを開いた状態で、印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法を紹介します。

 

「ページレイアウト」タブをクリックし、「枠線」にチェックを入れます。

エクセルで印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法 画像1

②印刷の時だけ罫線(枠線)が付きます。

エクセルで印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法 画像2

エクセルで印刷画面から罫線(枠線)を付ける方法

印刷画面に移動し、印刷プレビューで確認をしてからから罫線(枠線)を付けることも可能です。

 

「ファイル」→「印刷」で印刷画面を表示し、「ページ設定」をクリックします。

エクセルで印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法 画像3

「シート」→「枠線にチェック」→「OK」の順にクリックします。

エクセルで印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法 画像4

③印刷の時だけ罫線(枠線)が付きます。

エクセルで印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法 画像5

おわりに

エクセルで印刷の時だけ罫線(枠線)を付ける方法を解説してきました。

普段は特に罫線が必要ない表でも、印刷の時だけ罫線(枠線)をつけることで見やすくなります。

ぜひご活用ください。

おまけ:エクセルの基本を覚えたい人におすすめの本

エクセルの基本操作を覚えたい人にはこちらの本がおすすめ!

「練習形式」がダウウンロードできる特典がついているので基本的な使い方がマスターできますよ。

 

世界一やさしいエクセル2021

著:トップスタジオ
¥528 (2022/10/21 16:29時点 | Amazon調べ)
\秋のお出かけ祭り開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

500円でわかるエクセル2021

編集:ゲットナビ編集部
¥550 (2023/04/19 13:56時点 | Amazon調べ)
\秋のお出かけ祭り開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

 

その他にもシチュエーション別におすすめ本を紹介しています。

紹介している本
  • Windows11 の基本がわかる本 4冊
  • 費用を抑えてWord・Excelの基本が覚えられる本 5冊
  • 仕事で必要なOffice操作が出来るようになる本 3冊
  • パソコンやスマホの分からないを解決できる本 2冊
ちあき

良かったら参考にしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次