日替わりで毎日お得!Amazonタイムセール ▶CHECK!

【PowerPoint】2枚目のスライドからページ番号「1」にするやり方

  • URLをコピーしました!

本記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

パワーポイントでページ番号を設定するとき、1枚目のスライドを表紙にし、2枚目のスライドを「1」にしてページ番号を開始したいときがあります。

そこで今回は、パワーポイントで2枚目のスライドからページ番号「1」にするやり方を紹介します。

目次

パワーポイントで2枚目のスライドからページ番号「1」にするやり方

2枚目のスライドのページ番号を「1」と表示してスタートしたい場合は、以下の方法で設定をします。

 

「デザイン」⇒「スライドのサイズ」⇒「ユーザー設定のスライドのサイズ」をクリックします。

スライド開始番号を「0」にし、「OK」をクリックします。

1枚目のスライドのページ番号が「0」になり、2枚目のスライドが「1」になります。

おわりに

パワーポイントで2枚目のスライドからページ番号「1」にするやり方を解説してきました。

スライドの2枚目からページ番号を表示させたい場合の参考にしてください。

ちあき

スライドの1ページ目に表示される番号「0」を消したい場合は、以下の記事を参考にしてくださいね。

パワーポイントの本ならこれがおすすめです

パワーポイントの基本をマスターしたい初心者の方にはこちらの本がおすすめ!

電話・メールサポートや練習用ファイル、YouTube動画など、特典も充実しています。

著:井上香緒里, 著:できるシリーズ編集部
¥1,168 (2023/04/20 08:40時点 | Amazon調べ)
\秋のお出かけ祭り開催中!/
Amazon
\お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

ちなみに、こちらの本は「Kindle Unlimited 」会員なら無料で読むことができます。
30日間の無料体験中でも同じように利用することができるので、無料で読んでみたい方は無料体験に登録をするといいですよ。

▶Kindle Unlimitedで無料で読んでみる

ちあき

初心者はもちろんですが、普段仕事で使っている方にもおすすめの1冊です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次