【完全初心者向き】WordPressブログの簡単な始め方▶CHECK!

【PowerPoint】パワーポイントでセクションを追加する方法|セクション名が変更できない時の対処法

パワポ困った男子
  • URLをコピーしました!

パワーポイントでセクションを追加する方法と、セクション名が変更できない時の対処法についてお伝えします。

パワーポイントでセクションを追加すると、スライドを簡単に分類することができます。

また、追加したセクションには名前が付けられるので、より便利に活用することが可能です。

しかし、たまにはセクション名を間違えてつけてしまうこともありますし、つけたセクション名を変更したいことなどもありますよね。

そんなときは編集が可能ですが、なぜかセクション名を変更できないという現象が起こる場合もあります。そんな時の対処法も合わせて解説していますね。

ちあき

ぜひ参考にしてみてください。

目次

PowerPointの「セクション」とは

パワーポイントのセクションとは、関連するスライド単位で区切りをつけて、グループ分けをする機能の事
セクションを入れることで、スライドをより簡単に分類することができます。

 スライドの枚数が多いパワーポイントは管理が大変になります。

そこで、セクションで区切りをつけてグループ分けをして管理をします。

すると、その区切り単位での編集や印刷などができるようになり、いちいちスライドひとつひとつを操作することがなくなり、効率が良くなります。

PowerPointでセクションを追加する方法

ここでは、サンプル作成した年間行事報告のスライドでお伝えしていきます。
※ここで使用しているスライドは、マイクロソフトオフィスのテンプレートを活用しています。
※Officeは、PowerPoint2016です

スライド作成例▼

春から冬にかけて、1年間の行事報告についてのスライドを作成しました。
スライドの枚数は21枚です。
管理をしやすくするために、四季それぞれにセクションを追加し、グループ分けをしていきます。

以下、2通りの方法でセクションの追加を行うことができます。

セクションを追加する方法

①区切りたい位置でクリックします。

セクション区切り位置

②「ホーム」タブの「セクション」→「セクションの追加」をクリックします。

セクションの追加

③「タイトルなしのセクション」が追加され、同時に「セクション名の変更」ダイアログが表示されます。

セクション名を入力して、「名前の変更」をクリックします。

④セクションが追加されます。

右クリックでセクションを追加する方法

ふだんパソコンをよく活用されている方は、右クリックでの操作が多いかと思います。

区切りたい位置で右クリックをするとメニューが表示されますので、「セクションの追加」をクリックします。

あとは、上記項目のセクションの追加③と同じ作業をしてください。

PowerPointでセクションを削除する方法

位置を間違えてセクションを追加してしまったり、やっぱりセクション自体いらないといった場合には、セクションを削除することができます。

①削除したいセクションをクリック(選択)します。

②次に、クリックしたセクションにマウスポインタを重ねた状態で右クリックをし、表示されたメニューから「セクションの削除」をクリックします。

③最後に「既定のセクション」が残りますが、これもいらない場合は、同じ方法で削除ができます。

PowerPointでセクション名を変更する方法

セクション名は、あとから変更することも可能です。

ここでは、2通りの方法でセクション名の変更方法を解説します。

セクション名を変更する方法

①変更したいセクションをクリック(選択)し、「ホーム」タブの「セクション」→「セクション名の変更」をクリックします。

②「セクション名の変更」ダイアログが表示されますので、セクション名を入力して、「名前の変更」をクリックします。

③セクション名が変更されます。

右クリックでセクション名を変更する方法

①名前を変更したいしたいセクションをクリック(選択)します。

②次に、クリックしたセクションにマウスポインタを重ねた状態で右クリックをし、表示されたメニューから「セクション名の変更」をクリックします。

あとは、上記項目のセクション名の変更②と同じ作業をしてください。

PowerPointでセクション名が変わらない時の対処法

ここまでで、セクションの追加・削除・名前の変更の操作を行うことができたかと思います。

ですが、この通りに操作をしても、なぜか名前の変更ができない場合があります。

おかっぱちゃん

同じやり方をしてるのに名前が変わらない。どうして!?

ちあき

もし変更ができない場合は、ちょっとしたことなんですが原因があります。

セクション名を変更するときには、「セクション名の変更」ダイアログが表示されます。

ファイルに名前をつけて保存するときなどは、水色に表示されている状態で上書きで名前をつけることができます。

しかし、セクション名の変更の時の上書きはダメなんです。

全て削除をしてから、入力をしてください。

入力の手順としては、

  1. セクション名が青い塗りつぶしの表示になっている
  2. 全て削除をする
  3. 名前を入力する

この手順通りに入力をすると、ちゃんと入力が反映され、名前を変更することができます。

PowerPointのセクション区切り「追加前」と「追加後」の比較

セクションを追加する前と、追加後の比較をしています。

  • セクション追加前
年間行事報告スライド21枚
  • セクション追加後

追加前はずらりとスライドが並んでいる状態でしたが、セクションを追加すると、かなり見やすくなりました。

見やすいということは、管理がしやすいということなので、作業効率も上がることになります。

おわりに

パワーポイントでセクションを追加する方法と、セクション名が変更できない時の対処法についてお伝えしてきました。

このセクション名が変更できない問題は、実際にあった出来事です。

ほんの些細なことかもしれませんが、原因さえ分かれば今後もきちんと対処ができます。

例えば検定の時などは、やり方があっていても結果に反映されていなければ間違えになってしまいますので、特に気をつけてほしいと思います。

パワーポイントの本ならこれがおすすめです

パワーポイントの基本をマスターしたい初心者の方にはこちらの本がおすすめ!

電話・メールサポートや練習用ファイル、YouTube動画など、特典も充実しています。

著:井上香緒里, 著:できるシリーズ編集部
¥1,168 (2023/04/20 08:40時点 | Amazon調べ)
\楽天ス-パーSALE開催中!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

ちなみに、こちらの本は「Kindle Unlimited 」会員なら無料で読むことができます。
30日間の無料体験中でも同じように利用することができるので、無料で読んでみたい方は無料体験に登録をするといいですよ。

▶Kindle Unlimitedで無料で読んでみる

ちあき

初心者はもちろんですが、普段仕事で使っている方にもおすすめの1冊です。

パワポ困った男子

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次