高品質でお手頃価格!Amazon整備済み品はこちらCHECK!

【Word】テキストボックスに入力できる文字数を指定(制限)する方法

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
  • URLをコピーしました!

アンケートなどで「〇〇文字以内」で入力してもらうなどのように、これ以上入力できないように文字数を指定(制限)したいときがあります。

ワードでは、テキストボックスに入力する文字を指定(制限)することができます。

そこで今回は、ワードでテキストボックスに入力できる文字数を指定(制限)する方法を紹介します。

目次

ワードでテキストボックスに入力できる文字数を指定(制限)する方法

テキストボックスに入力する文字数を指定(制限)するには、「ActiveXコントロールのテキストボックス」を挿入して行います。

「ActiveXコントロールのテキストボックス」は、「開発」タブ内にあります。

「開発」タブは初期設定では表示されていないので、表示するところから順番に手順を解説していきますね。

もしも「開発」タブが最初から表示されている場合は、手順③から進めてください。

以下の手順でテキストボックスを作成します。

①どこでもいいのでリボンの上にマウスをのせ右クリックをし、続いて「リボンのユーザー設定」をクリックします。

「開発」にチェックをし、「OK」をクリックします。

テキストボックスを挿入したい個所にカーソルを表示し、「開発」タブ→「以前のバージョンのツール」→「テキストボックス(ActiveXコントロール)」の順にクリックします。

④テキストボックスが挿入されたら、お好みの大きさに調整しましょう。

テキストボックス内で右クリックをし、「プロパティ」をクリックします。

⑥プロパティが表示されるので、まずは一番上の項目がTextBoxになっていることを確認しましょう。

確認後「項目別」をクリックし、「MaxLength」に指定(制限)したい文字数の数値を半角で入力します。

「デザインモード」をクリックします。

⑧指定(制限)した文字数が入力できるようになります。

ちあき

指定した文字数以上は入力できません。

ActiveXコントロールのテキストボックスで【Enter】キーで改行できるようにする

上記の設定のみでは、【Enter】キーで改行することができません。

【Enter】キーで改行できるようには、プロパティで以下の設定をします。

  • 「MultiLine」を「True」にする
  • 「EnterKeyBehavior」を「True」にする

すると、【Enter】キーで改行ができるようになります。

改行も1文字としてカウントされます。

必要なら編集の制限をすることも可能

必要なら誰にも編集されないように制限をすることもできます。

「編集の制限」をクリックします。

「ユーザーに許可する編集の種類を指定する」にチェックをし、「フォームへの入力」を選択し、「はい、保護を開始します」をクリックします。

③保護の開始が表示されるので、「OK」をクリックします。

ちあき

パスワードは必要であれば設定しましょう。

以上で編集の制限は完了です。

編集の制限を解除したいときは、「編集の制限」を開き、下の方にある「保護の中止」をクリックします。

おわりに

ワードでテキストボックスに入力できる文字数を指定(制限)する方法を紹介してきました。

手順通りに設定を行えば決して難しくありません。

ぜひご活用ください。

手元に1冊おすすめ本

こちらの本は「Kindle Unlimited 」会員なら無料で読むことができます。
30日間の無料体験中でも同じように利用することができるので、無料で読んでみたい方は無料体験に登録をするといいですよ。

▶Kindle Unlimitedで無料で読んでみる

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次