高品質でお手頃価格!Amazon整備済み品はこちらCHECK!

【モデムとルーターの違いは? 】それぞれの役割をパソコン初心者でも分かるよう簡単に解説します

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります。
モデム
  • URLをコピーしました!

「モデムとルーターの違いは?」という疑問について、それぞれの役割をパソコン初心者でも分かるよう簡単に解説しています。
役割が分かれば、違いもわかります!

自宅でインターネットをするとき、大抵は「モデム」と「ルーター」2台の機器でインターネットをつないでいますよね。

どちらがモデムで、どちらがルーターなのかと、それぞれの役割についてを初心者でも分かるよう簡単にに解説しています。

目次

モデムとは

モデムとは、アナログ信号をデジタルに、デジタル信号をアナログに変換する、通訳の役割をしてくれます。

電話回線、または壁に直接つながっている方の機器がモデムです。

大抵は、下記図のような形状になっていて、ランプがたくさん点灯しています。


そして、インターネットに接続するにはモデムは欠かせません。

なぜなら、モデムがないとインターネットに接続できないから!

ADSLなどの電話回線とパソコンでは、データ信号が異なります。

ADSLなどの電話回線がアナログ信号で、パソコンがデジタル信号です。

例えると、日本語と英語くらい違います。

異なる信号を送っているので、このままでは両方を通信させることができません。

そこで「モデム」が必要になります。

モデムは、アナログ信号をデジタルに、デジタル信号をアナログに変換する役割をしてくれます。

日本語と英語で会話ができるように通訳をする役割、それが「モデム」です。

そんなインターネットをするのに欠かせないモデムではありますが、弱点があります。

それは、端末を1台だけしか、インターネットに接続できないことです。

そんなモデムの弱点を補うために、「ルーター」が必要になります。

光回線の場合は普通のモデムとちょっと違う

光回線はモデムを使わず、代わりにONU(光回線終端装置)というものを使います。

とはいえ、役割はモデムと変わりません。

光回線は、光信号です。その光信号と電気信号を変換する役割をするのが「ONU」という機器となるわけです。

「モデム」や「ONU」は、インターネットをするための、通訳の役割をする機器ということになります。

ルーターとは

「ルーター」は、複数のパソコンをインターネットに接続することができる機器です。

「ルーター」は、複数のパソコンをインターネットに接続することができる機器です。

モデムが1台しかインターネットに接続できないのに対して、ルーターは複数の端子が差せるように穴が何個かあいています。


その穴にLANケーブルを差して、インターネットに接続したい機器に線をつなげば、 3台でも4台でもインターネットに接続することができます。

複数台のパソコン全てに線を差してインターネットに接続すると、線だらけになてしまいますよね。

そんな線だらけのルーターの弱点を克服してくれるのが、「無線LANルーター(無線Wi-Fi)」ということになります。

モデムとルーターの違いまとめ

「モデムとルーターの違いは?」という疑問について、それぞれの役割をパソコン初心者でも分かるよう簡単に解説してきました。

「モデム」と「ルーター」の役割が分かると、違いも分かってきますよね。

「モデム」通信回線とパソコンをつなぐための通訳的存在。これがないとインターネットに接続できません。そして、1台しかインターネットに接続できません。
「ルーター」複数の機器をインターネットに接続するために必要な機器。有線で複数の機器をインターネットに接続できます。

モデムは、基本的に契約をした通信会社から借りられます。

ルーターも借りることができますが、ルーターに関しては家電量販店などで購入してしまった方がレンタル料金より安いのでお得だと思います。

ルーターは通信速度もそうですが、家の広さで選ぶのが基本です。

モデム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次