【MOS Excel 365 対策本】Odyssey式テキスト|本×動画×ストーリーで学ぶ最新MOS試験対策

2025年10月31日、「Odyssey式 MOSテキスト Excel 365 一般レベル」 が発売になりました。
本書は、MOS試験を実施している オデッセイコミュニケーションズ が手がける初のMOS対策テキスト。「本 × 動画 × ストーリー」で立体的に学べる新しいスタイルの参考本です。
Word版に続く第2弾として登場するExcel版では、試験対策だけでなく、実務にも直結する操作スキルを身につけられる構成になっています。
各章のストーリーを通して、Excelを使う場面が自然とイメージできるので、Excelが苦手な方や、MOSに初挑戦する方にも安心の内容です。
ちあきなんと今回のExcel版の制作には、ちあきめもblog運営者 も著者として参加させていただきました!!
テキストの特徴|Odyssey式の学びやすさ


本書(Odyssey式 MOSテキスト Excel 365 一般レベル)は、単なるテキストではなく学習体験にこだわっています。
全9章でMOS Excel 365の試験範囲を完全カバー


MOS Excel 365(一般)の出題範囲をすべてカバー。
章ごとに出題スキルを体系的に学べる構成で、順を追って進めるだけでMOS試験の全範囲を自然に網羅できるようになっています。
「どこから勉強すればいいかわからない」という人でも、章の順番に沿って進めれば、合格レベルの操作力がしっかり身につきます。
ストーリーで実践的に学ぶ


登場人物の会話を通して、実際の仕事や学校生活でのExcel活用シーンを再現。
ストーリーを読みながら操作を進めることで、単なる機能の暗記ではなく、「どんな場面でこの機能を使うのか」がイメージできるようになります。
操作に迷ったら動画で確認!


テキストには操作動画のQRコードが掲載されており、操作で分からないところは動画で確認可能。
文字や画像だけでは分かりにくい操作も、動画で実際の画面を見ながら学習できるので安心です。
MOS運営会社ならではのポイントがわかる


MOS試験を運営するオデッセイコミュニケーションズならではの視点で、試験の傾向や注意ポイントが随所に盛り込まれています。
章末には「ここがOdyssey式!」というアイコン付き解説もあり、合格のための要点を効率的に学べる設計になっています。
章末問題と模擬テスト付き


各章の最後には「章末問題」で復習できる構成。
さらに巻末には、本試験と同じ形式の模擬テストを収録しています。
操作手順や出題形式に慣れることで、試験本番でも落ち着いて対応できるようになります。
発売日と購入方法
- 2025年10月31日(金):
- オデッセイ公式サイトにて先行発売
▶公式ページ
- オデッセイ公式サイトにて先行発売
- 2025年11月4日(火)頃~:
- 全国の主要書店でも順次取り扱いが始まる予定です。Amazonでの購入予約ページも公開予定です。
まとめ:MOS Excel 365対策におすすめの1冊です
「Odyssey式 MOSテキスト Excel 365」は、試験合格を最短で目指しつつ、仕事にも活かせる本物のスキルを育てる内容です。
MOSの出題範囲を網羅しながら、関数・グラフ・データ分析など、実務でよく使う機能を中心に解説されています。
Excelが苦手な方でも、「なぜこの操作をするのか」まで理解できる構成なので、独学でも最後まで続けられる1冊です。



MOS Excel 365を受験予定の方はもちろん、実務でスキルアップしたい方にもおすすめです。ぜひ参考にしてください。

